
AXR Winery
AXR ワイナリーは、ワイン醸造家ジャン・ホフリガーとその友人3名によって設立されました。AXRの名前は、近代カリフォルニアワイン作りの基となった、最初の葡萄の苗木の名前に由来しています。
スイスのローザンヌで生まれ、育ち、その後ボルドーや南アフリカでワイン作りの経験を積んだ彼が大切にするワイン作りのスタイルは、「バランス」。若いワインでも飲みやすく、熟成を経て少しずつ「バランス」が良くなるワインを作ることを目指しています。例えば、彼のシャルドネは天然
酵母を使って10ヶ月かけてオーク樽でゆっくり発酵させます。彼が、ナパでワイン造りを始めた2001年当時、樽で発酵を行うワインメーカーは他にはありませんでした。
ワイン造りだけでなく、どのようにワインが人と人を結びつけ、現代社会で失われつつある「感情豊かな交流と会話」を育む触媒となることを大切にしています。
AXRは、ナパヴァレーワインをこよなく愛する3人の投資家と今ナパで最も注目される醸造家のジャン・ホフリガーがチームで夢のワインを創るために立ち上げたナパヴァレー・セントヘレナに拠点を持つブティックワイナリーです。
AXRは、ナパヴァレーワインの先駆者達へのオマージュとして、カリフォルニアワインの原点とされるルートストック(葡萄の台木)、「Aramond x Rupetris = AXR」として名付けられました。AXRワイナリーのワインは、ナパヴァレーのテロワールを最大限に生かしながら最新の革新的な醸造技術を駆使して造られます。
スイスのローザンヌ生まれのジャン・ホフリガーは、フランスボルドー、イタリア、南アフリカなど世界各地の著名なワイン産地で経験を積み、究極のワインを造るためナパヴァレーにやってきました。今では、世界的なワインコンサルタントであるミシェル・ローランが全幅の信頼を寄せる数少ない醸造家の一人です。彼は、若くても味わい深く楽しむことができ、かつボルドーワインのように長期熟成で絶妙のバランスに育っていくワイン造りを目指しています。AXRのワイン作りにおけるゴールは、現代社会で失われつつある、「感情豊かな交流と会話が生まれる」きっかけを提供すること。
日本での総代理店としてTYCワインズがこの「ドリームワイン」をカリフォルニアワイン愛飲家のお客様のみならず、すべての日本のワインラバーズにお届けできることを誇りに思っております。
AXR Cabernet Sauvignon
原産国 | アメリカ合衆国 |
---|---|
生産地域 | ナパ(オーク・ノール、クームスヴィル、ヨーントヴィルA.V.A.) |
ヴィンテージ | 2021 |
タイプ | スティル |
色 | 赤 |
ブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニョン75% 、マルベック 15% 、カベルネ・フラン 7%、プティ・ヴェルド― 3% |
アルコール度数 | 14.7% |
製造方法 | 発酵:マセラシオン16日間(80%ステンレスタンク、 20%樽発酵)。 熟成:12カ月、40%フレンチオーク新樽。 |
テイスティング | 深い光沢のある茄子色。 レモンキャンディー、ドライクランベリー、ダークチェリー、イチゴピューレを感じるフレッシュで生き生きした香りにローストアーモンド、チリペッパー、オレガノのニュアンスが混ざり合う。ソフトでまろやかな口当たりから始まり、ブルーベリーを想わせる甘くジューシーな風味が口内に広がり、濃厚なリキュールのような長い余韻が楽しめる。 |
容量/入数 | 750ml / 12 |
栓 | 天然コルク |
容器 | 瓶 |
商品コード | 40087 |
JANコード | 51497341411 |
希望小売価格 | ¥13,000 |
深みと光沢のあるルビー色。褐色系の果実やタイム、熟成したハムの香り。口に含むとブラックベリージャム、プラムやヴァニラの風味が奥行きを与えます。濃密なタンニンが果実味の中に完全に溶け込んでいます。70%がオークの新樽、30%が古樽で発酵後、24ヶ月間樽熟成。
WINE
取り扱い商品